【解説】日本数学オリンピック予選 2016年 問9
6分54秒
説明
日本数学オリンピック予選の問題を解説します。
着想・発想、試行錯誤の仕方、数オリでの定石などをアップしていきます。
[SNS]
Twitter ⇨ https://twitter.com/toaru_math
note ⇨ https://note.com/toaru_math
▶︎チャプターリスト
00:00 タイトル・第一印象→ひとまず立式
01:03 整数の定石を一通り試すがダメ→除算に気付く
02:12 (a,b)を具体的に求めてみる→すっきり行かない
04:08 得られた情報から答えを予想→別の見方に気付く
06:28 答え・事後分析
着想・発想、試行錯誤の仕方、数オリでの定石などをアップしていきます。
[SNS]
Twitter ⇨ https://twitter.com/toaru_math
note ⇨ https://note.com/toaru_math
▶︎チャプターリスト
00:00 タイトル・第一印象→ひとまず立式
01:03 整数の定石を一通り試すがダメ→除算に気付く
02:12 (a,b)を具体的に求めてみる→すっきり行かない
04:08 得られた情報から答えを予想→別の見方に気付く
06:28 答え・事後分析
タグ
# 数学オリンピック
# JMO
# 予選
# 2016
# 整数
# 必要十分条件