高校物理【良問の風】
フォローする
良問の風『137』解説【光電効果】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:良問の風『138』解説【コンプトン効果】
高校物理【良問の風】解説
概要
動画投稿日|2023年2月19日
動画の長さ|28:27
00:00 光電効果の現象 09:08 光電効果の実験 15:39 問題解説開始 【再生リスト】 • 高校物理【良問の風】解説 分野:原子 テーマ:『光電効果』『光子』『エネルギー保存則』『アインシュタイン』『光量子仮説』『仕事関数』『限界振動数』『阻止電圧』 #良問の風#高校物理#解説
もっと見る
タグ
#良問の風
#光電効果
#原子物理
#高3
#レベル3
#電子と光
#演習
関連動画
4:37
高校物理 良問の風137解説 光電効果 光電管 光子 限界振動数 阻止電圧 原子物理
物理のエッセンシャル
29:00
真辺先生の物理解説動画『良問の風』137
真辺先生の解説動画 岡山医学科進学塾
29:32
76…光電効果/『秘伝の物理問題集High』
GKN koko
20:28
基礎問題精講 必修基礎問95【解説】
酒井先生の物理チャンネル【KEN-T】
8:41
ハイレベル高校物理 原子例題2 光電効果
CSS高校物理 in 八丈島
関連用語
光電効果