たてぃこ
フォローする
【東大1999】整数と複素数の融合問題
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2022年1月8日
動画の長さ|13:43
#大学入試数学#複素数と整数 整数ということをうまく使うのがポイントです。
もっと見る
タグ
#複素数平面
#範囲を考える
#東京大学
#理系
#たてぃこ先生
#不等式評価
#1999
#整数
#過去問
#実部
#高3
#レベル5
#複素数平面
#演習
関連動画
11:17
【北里大(医2021】複素数と整数の融合問題
たてぃこ
7:44
【京都大】素数がポイント 変数がいっぱいあるときは・・・
たてぃこ
11:03
【東大1980】これは良問!整数問題のいろんな要素が詰まった1題
たてぃこ
7:57
【名古屋大2019】√nの範囲を絞る問題!
たてぃこ
17:08
#873 2006東京大 理系 3変数3次同次方程式の整数解 無限個存在の証明【数検1級/準1級/大学数学/中高校数学/数学教育】JMO IMO Math Olympiad Problems
楽しい数学の世界へ
関連用語
複素数の相等条件
虚数
二次不定方程式
実部の求め方
虚部の求め方