本問は、共テの平面図形でよく使う定理が勢ぞろい。
◆◆数学の問題集『Principle Piece』シリーズの販売ページ◆◆
https://principle.theshop.jp/
https://note.com/principle_piece/n/n3d1490eaae9c
数I・A・II・B・Cの分野はすべて販売中
さらに、数IIIの一部(40ページ弱)は無料公開中!!
◆◆最も大切な原則(Principle Piece)のみを1冊に凝縮したものもあります◆◆
https://principle.theshop.jp/items/69064939
https://principle.theshop.jp/items/71138181
https://principle.theshop.jp/items/80587963
https://principle.theshop.jp/items/80588774
(順にⅠA、Ⅱ、BC、Ⅲ)
◆◆問題集『Principle Piece』シリーズの紹介ページ◆◆
http://principle-piece.lolipop.jp/
(こちらをご覧になってからご検討ください)
【共通テスト数学で時間が足りない人必見!!】
今回は、実際にKATSUYAが解いたときに書き込んだ用紙を紹介しながら解説していきます!!
2022年度に行われた共通テスト数学Ⅰ・A(追試)の実践向け動画になります。「時間内に解く」ことを目的として、いかにプロセスをサボり、いかに効率よく正解にたどり着くかに特化した動画です。
必要に応じて、別解なども紹介しています。
00:00 (1)解答・解説
02:59 (2)前半の解答・解説
13:00 (2)後半の解答・解説