Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

KATSUYA【東大数学9割】

#3【知らないとメンドウな部分も】2022年 共通テスト 数学I・A 追試 第3問(場合の数・確率)

次の動画:#4【2次のみの聖域などない】2022年 共通テスト 数学I・A 追試 第4問(整数)

概要

動画投稿日|2023年12月12日

動画の長さ|21:22

知識によってかなり時短できる部分がありますね。 ◆◆数学の問題集『Principle Piece』シリーズの販売ページ◆◆ https://principle.theshop.jp/ https://note.com/principle_piece/n/n3d1490eaae9c 数I・A・II・B・Cの分野はすべて販売中 さらに、数IIIの一部(40ページ弱)は無料公開中!! ◆◆最も大切な原則(Principle Piece)のみを1冊に凝縮したものもあります◆◆ https://principle.theshop.jp/items/69064939 https://principle.theshop.jp/items/71138181 https://principle.theshop.jp/items/80587963 https://principle.theshop.jp/items/80588774 (順にⅠA、Ⅱ、BC、Ⅲ) ◆◆問題集『Principle Piece』シリーズの紹介ページ◆◆ http://principle-piece.lolipop.jp/ (こちらをご覧になってからご検討ください) 関連動画(時短テクのための知識)    • 【小学生と勝負!!】2022 立命館大(理系)  3の倍数が何通りできるか      • 【答えだけなら15秒で可能】超有名問題 サイコロの目と正六角形   【共通テスト数学で時間が足りない人必見!!】 今回は、実際にKATSUYAが解いたときに書き込んだ用紙を紹介しながら解説していきます!! 2022年度に行われた共通テスト数学Ⅰ・A(追試)の実践向け動画になります。「時間内に解く」ことを目的として、いかにプロセスをサボり、いかに効率よく正解にたどり着くかに特化した動画です。 必要に応じて、別解なども紹介しています。 00:00 (1)解答・解説 03:03 (2)解答・解説 08:47 (3)解答・解説

タグ

#高3#レベル4#確率#演習

関連動画

18:29
#3【本試験よりやりやすい?】2024年 共通テスト 数学I・A 追試 第3問(場合の数・確率)KATSUYA【東大数学9割】
31:29
#3【本試に出たらたぶん批判殺到】2023年 共通テスト 数学I・A 追試 第3問(場合の数・確率)KATSUYA【東大数学9割】
21:08
#5【忘れたころに利用させる】2022年 共通テスト 数学I・A 追試 第5問(平面図形)KATSUYA【東大数学9割】
26:11
#2-2【情報の取捨選択を】2022年 共通テスト 数学I・A 追試 第2問[2](データ分析)KATSUYA【東大数学9割】
14:31
#1-2【この三角比はイイ問題】2022年 共通テスト 数学I・A 追試 第1問[3](三角比)KATSUYA【東大数学9割】

関連用語

条件付き確率
反復試行