※17:00に一度アップロードしましたが、
著作権の関係で公開し直しました。
ご迷惑おかけして申し訳ありません。
コメントで教えてくださった方、ありがとうございました。
ピカソ絵画について調べました結果、手続きについて色々と煩雑かつ時間がかかること、正規作品画像使用が基本であること、24年12月で保存期間が終了することなど考慮した結果、差し替えを選択しております。以後はこのようなことないよう事前の調査を徹底いたします。
2:30のピカソ絵については、画像はありませんが心の目でご覧ください。
西洋芸術史について解説しました。
共通テスト前に上げたものの完成版です。
近現代の建築や芸術についても追加している代わりに
具体例は少し少なめで、
芸術史の見方をお伝えしています。
具体的なものは別で作る予定です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【このチャンネルについて】
元高校教員です。受験生が「結局わからない」って聞いてくる用語を、簡単に解説します。
いつもリクエストや素敵なコメントありがとうございます。
【その他活動場所】
作成したイラストは、インスタ、ピクシブ、ツイッターなどにあげています。
詳しく見たい方や保存したい方はこちらからどうぞ。
↓↓↓
Instagram:https://www.instagram.com/m75sekaisi_online/
pixiv:https://www.pixiv.net/artworks/110278488
Twitter: https://twitter.com/umiya75
動画などに使えるイラスト素材は、こちらのショップで販売しています。
素材が必要な方や、ご興味おありの方は、ぜひ覗いてみてください。
↓↓↓
https://umiya75.base.shop/
イラスト等の依頼は、こちらよりお受けしています。お気軽にご相談ください。
↓↓↓
ココナラ: https://coconala.com/users/2491300
Instagram(DMにて):https://www.instagram.com/m75sekaisi_online/
【素材】(チャンネル共通。本動画では使用していないものもあります)
効果音:OtoLogicより借用
https://otologic.jp/free/se/clock01.html
白地図:白地図専門店より借用
https://www.google.co.jp/amp/s/www.freemap.jp/freeAMP.htmlu