歴史総合・世界史探究のミカタ
フォローする
高校歴史総合 第28時間目「アジア・アフリカ諸国の脱植民地化と冷戦下の地域紛争」アニメーション解説
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:高校歴史総合 第29時間目「東西両陣営の動向と1960年代の社会」アニメーション解説
第三部 グローバル化と私たち
概要
動画投稿日|2023年1月8日
動画の長さ|11:52
高校の新科目である歴史総合の内容についてわかりやすくアニメーションで解説します。第28時間目はアジア・アフリカの独立と冷戦下で勃発した地域紛争について解説します。 主要参考文献 文部科学省(平成30年告示)『高等学校学習指導要領解説地理歴史編』 岩崎育夫(2017)『入門 東南アジア近現代史』講談社現代新書 高橋和夫(1992)『アラブとイスラエル パレスチナ問題の構図』講談社現代新書 宮本正興+松田素二=編(1997)『新書アフリカ史』講談社現代新書 #歴史総合
もっと見る
タグ
#歴史総合
#ミカタ先生
#冷戦
#地域紛争
#高1
#高2
#高3
#レベル1
#冷戦と第三世界の独立
#講義
関連動画
10:55
高校歴史総合 第26時間目「冷戦の始まりと東アジア諸国の動向」アニメーション解説
歴史総合・世界史探究のミカタ
9:16
高校歴史総合 第29時間目「東西両陣営の動向と1960年代の社会」アニメーション解説
歴史総合・世界史探究のミカタ
9:10
高校歴史総合 第38時間目「冷戦の終結とソ連の崩壊」アニメーション解説
歴史総合・世界史探究のミカタ
9:36
高校歴史総合 第30時間目「軍拡競争から緊張緩和へ」アニメーション解説
歴史総合・世界史探究のミカタ
10:29
高校歴史総合 近代化と現代的な諸課題「イギリスの工業化にともなう環境の悪化と課題」アニメーション解説
歴史総合・世界史探究のミカタ
関連用語
アメリカまとめ
大戦後まとめ
世界史まとめ
ロシアまとめ
冷戦