プリント👇
hhttps://note.com/api/v2/attachments/download/5c1022577ed78e71ae4020e6454bbb71
くろDのガチ授業 高校日本史探究
歴史の本質・面白さに迫るガチ授業💪💪💪
大学受験、定期テスト、授業の復習などにお使いください🔥
動画の時間は長い分、しっかり解説しています!
今回の授業は縄文時代!
山川の教科書P.4-8
縄文時代はいつから?
これが分かれば大体は理解できます!
日本史が苦手な受験生にとって少しでも日本史が好きになってくれればと思います!
インスタグラムもやっています!こちらもぜひフォローしてください!
@kurod1202
気になることがあればインスタグラムのDMで相談してくれると幸いです。
↓お仕事、授業、家庭教師の依頼などはこちらのメールアドレスまでお願いします。
kurod.history@gmail.com
#日本史 #受験勉強 #授業 #ノート #歴史
#高校生 #大学受験 #スカジャン #くろDの日本史
【目次】
00:00 オープニング
00:23 これを準備してください!
01:00 どこからが縄文時代?
09:17 縄文時代の特徴
13:11 縄文土器
15:29 石器(打製石器と磨製石器を併用!)
18:17 骨角器
18:54 狩猟と採取
22:12 縄文時代の生活(住居や暮らし方)
27:59 石器の原料
31:23 縄文時代の信仰
36:03 縄文時代の遺跡①
38:45 縄文時代の遺跡②
40:06 エンディング