慶應義塾 Keio University
フォローする
慶應義塾大学理工学部 物理学科 西村 康宏研究室 素粒子研究の最前線で宇宙創生の謎と万物の究極理論に迫る
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2023年2月19日
動画の長さ|5:23
慶應義塾大学理工学部物理学科の西村研究室では、宇宙と素粒子の基本原理を解明する実験研究を行っています。 素粒子の大統一理論を探るための陽子崩壊発見、ニュートリノに潜む対称性の検証や天体ニュートリノ観測などに挑戦しています。 詳細は以下リンク先をご覧ください。 http://ep.phys.keio.ac.jp/
もっと見る
タグ
#物理学科
#素粒子
#慶応大学
#研究
#研究室
#大学公式
#理工学部
#高1
#高2
#高3
#大学
#レベル2
#大学院・研究内容
#講義
関連動画
5:24
慶應義塾大学理工学部 化学科 末永 聖武研究室 天然物質を化学的に研究し医薬品開発の出発点を探索
慶應義塾 Keio University
4:19
慶應義塾大学理工学部 機械工学科 高橋 英俊研究室 自然界や生物の運動時に働く力学に対する力センサの開発と計測
慶應義塾 Keio University
11:40
光を止めて究極の省エネを
慶應義塾 Keio University
5:14
物理学科 渡邉紳一研究室 光計測で世界を変える!#研究室紹介 #2024
慶應義塾 Keio University
5:11
慶應義塾大学理工学部 システムデザイン工学科 小檜山 雅之研究室 地震防災の「しなやかな仕組み」を備えた社会の実現を目指す
慶應義塾 Keio University
関連用語