math karat
フォローする
# 142. (★★★★) 一橋2004 なす角と整数
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:# 259. (★★★) 2024 東大(文系)
(数Ⅱ)三角関数
概要
動画投稿日|2021年8月21日
動画の長さ|11:41
2直線のなす角と整数の融合問題です。 なす角と整数の扱い方の基本がしっかりできていれば、十分に解ける問題です。 尚、x軸と2直線のなす角α、βの範囲は、混乱を避けるため省略しています。
もっと見る
タグ
#積の形にして組み合わせを絞る
#範囲を考える
#2直線のなす角
#一橋大学
#2004
#整数
#tanは直線の傾き
#Mathkarat
#有理数
#無理数
#過去問
#加法定理
#高3
#レベル4
#三角関数
#数学と人間の活動(整数)
#演習
関連動画
12:27
#804 2004一橋大 整数と2次関数の融合問題【数検1級/準1級/大学数学/中高校数学/数学教育】Quadratic Function IMO Math Olympiad Problems
楽しい数学の世界へ
15:48
# 140. (★★★) 一橋大1991
math karat
10:03
50年前の一橋大数学【論証問題の考え方】
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
18:22
図形と方程式1:三角形の面積公式となす角《一橋大1991年》
Mathematics Monster
20:04
図形と方程式1:三角形の面積公式となす角《一橋大1991年》
Mathematics Monster
関連用語
指数の拡張
二次不定方程式
有理数解の定理
2乗の差は和と差の積
無限降下法