1901〜1913年、桂太郎と西園寺公望が交互に総理大臣を務めた時期のこと。
「スーパースターだけど、選挙で選ばれたわけではない人たちによる政治」から、「選挙で選ばれた人たちによる政治」へと移行する過渡期=桂園時代
ってとらえるとわかりやすいかなと思います。
⏬ブログ記事
桂園時代について東大卒元社会科教員がわかりやすく解説【日本の歴史56】
https://social-studies-magazine.com/history-keien-period
-----------------------------------------------------------------------
ブログ・SNSなど
-----------------------------------------------------------------------
【ブログ】
https://social-studies-magazine.com
【Twitter】
https://twitter.com/mochioschool
-----------------------------------------------------------------------
参考
-----------------------------------------------------------------------
『読んで深める日本史実力強化書』
https://amzn.to/2yPMWbr
『集英社 学習まんが 日本の歴史』
https://amzn.to/2KFeh34
つかはらの日本史工房
http://tsuka-atelier.sakura.ne.jp/ind
野澤道生の『日本史ノート』解説
http://nozawanote.g1.xrea.com
日本史野島博之のグラサン日記
https://ameblo.jp/nojimagurasan/