おがさんの化学教室と弾き語り
フォローする
物質の三態・物理変化と化学変化
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:2-メチル-2 プロパノールの三態変化
物質の状態変化
概要
動画投稿日|2023年2月9日
動画の長さ|14:44
物質の三態(気体・液体・固体)とその変化及び物理変化と化学変化について説明します。蒸発と沸騰の違い、昇華と凝華の違いも説明します。 #物質の三態 #物理変化と化学変化 #蒸発と沸騰 #昇華と凝華
もっと見る
タグ
#物質の状態変化
#物質の三態
#小笠原先生
#高2
#高3
#レベル2
#物質の状態変化
#講義
関連動画
6:46
大気圧
おがさんの化学教室と弾き語り
12:04
蒸気・蒸気圧・蒸気圧曲線
おがさんの化学教室と弾き語り
10:54
物質の状態図
おがさんの化学教室と弾き語り
13:34
物質の三態③ 水の体積,密度について
化学専門塾teppan
13:05
物質の三態① 物質の三態について
化学専門塾teppan
関連用語
状態変化
気液平衡
状態図
超臨界流体