Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

【公式】東進TV

【大分大学理工学部】医療・防災・SDGsにものづくりで貢献!工学技術で社会を豊かに!

次の動画:【九州大学工学部Ⅰ群】実験もキャンパスライフも楽しい!!|技術を学び社会に貢献する!!

概要

動画投稿日|2022年11月25日

動画の長さ|5:52

大分は福祉がさかん?癌細胞を判別する手術ロボットの研究とは⁉︎ 自然災害の多い日本!工学のシステムで防災・減災に取り組む! 次世代の半導体材料、竹からとれるナノ素材でSDGsに貢献! 今回ご紹介するのは、大分大学理工学部。 2023年4月、1学科9プログラムに改編。 新プログラムでは、分野横断的に学び、研究や技術を他分野へ応用。 地域活性化に繋がる“PBL“で企業の考え方を学びます。 あなたも、社会情勢・自然環境の変化に対応する新たな人材に! 【大分大学理工学部】医療・防災・SDGsにものづくりで貢献!工学技術で社会を豊かに! 【contents】 0:00 学びが進化する 新プログラムスタート! 0:16 新プログラムの狙いとは!?|学部長インタビュー 1:07 工学×医療の研究|分野横断的な学びについて 2:02 工学で災害に備える|分野横断的な学びについて 3:47 省エネでSDGsに貢献|研究技術を他分野に応用する 4:33 工学技術でSDGsに貢献|世界オンリーワンの技術を生かす 【大分大学理工学部について】 質の高い特色ある研究を通じて、世界に通用する科学技術を創造し、もって地域に貢献すると共に、豊かな創造性、社会性及び人間性を備えた人材を養成することを理念とし、自ら課題を探求する高い学習意欲と柔軟な思考力を有し、国際基準を満たすゆるぎない基礎学力と高度の専門知識を備えると共に、豊かな人間性と高い倫理観を有する人材を養成します。 2学科・8コース  創生工学科 機械コース 電気電子コース 福祉メカトロニクスコース 建築学コース  競争理工学科 数理科学コース 知能情報システムコース 自然科学コース 応用化学コース 【大分大学設置学部】 教育学部 経済学部 医学部 理工学部 福祉健康科学部  ▼大分大学理工学部のHPはこちら https://www.st.oita-u.ac.jp/ ▼キャンパスの天気は?(全国学校のお天気) https://www.toshin.com/weather/detail?id=831 ▼東進の大学入試偏差値一覧(ランキング) https://www.toshin-hensachi.com/ ▼東進TVのチャンネル登録はこちら http://www.youtube.com/@toshinTV?sub_confirmation=1 #受験 #勉強 #受験勉強 #勉強法 #合格 #東進TV #東進 #大分大学理工学部 #理系 #国立

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#大学・学部内容#講義

関連動画

6:49
【大分大学福祉健康科学部】九州でここだけ!いま必要な福祉を幅広く学べる国立大学|介護・医療などの分野を超えて学ぶとは!?【公式】東進TV
6:20
【佐賀大学理工学部】最新技術で地域と社会の問題解決|13のコースからやりたいことが見つかる【公式】東進TV
5:01
【岩手大学理工学部】ものづくりで世界に挑む!〜シリコンバレーならぬキャスティングバレーとは?!〜〔高校生におススメ〕【公式】東進TV
4:44
【徳島大学理工学部】宇宙と地球の実験を比べて世界初|ものづくり×AIでスマート農業|技術と分野の融合で社会に貢献【公式】東進TV
5:41
【青山学院大学理工学部】生命科学・宇宙分野にイノベーション|新しいキャンパス・最新設備で自分の夢と可能性を広げる!!【公式】東進TV

関連用語