中国は長年空母を欲しがっており、40年前に中古空母を買って研究しました。
その後、ウクライナから買った造りかけの空母を改造して初の空母「遼寧」を完成させました。
遼寧を参考にして初の
国産空母「山東」、さらに最新型の「福建」を建造しました。
福建は電磁カタパルトを使う新しい方式で、前の2隻より大きく高性能です。
中国は空母が3隻になり、常時運用が可能になりました。
今後も増やして2035年までに6隻体制を目指しています。
将来は太平洋やインド洋で空母打撃群を活動させる可能性があります。
ミジンコでも理解できるように
分かりやすく解説します。
【BGM】
甘茶の音楽工房さんの「青い空を見ていた」と「MoonSpring」という
BGMを使わせていただいています。
本編
https://amachamusic.chagasi.com/music_aoisorawomiteita.html
エンディング
https://amachamusic.chagasi.com/music_moonspring.html