#高校物理 #力学 #勉強法 #コツ
東大受験時物理で最高点?(公表がないため自称笑)をとり、そのまま物理学科を卒業したひぐまが高校物理の勉強のコツを解説します!
■■ぜひチャンネル登録お願いします!↓↓■■
/ @user-eh9uo7nm5i
■■目次■■
0:00 オープニング
0:36 コツ5選一覧
1:01 自己紹介
1:25 コツ1:できれば短期集中で済ませる
2:25 コツ2:「理論の把握」と「演習」を適切な配分で繰り返す
5:18 コツ3:式を"解釈"する癖をつける
6:58 コツ4:問題を解く際の「決まった型」を身につける
8:01 コツ5:計算量/ミスを減らす方法を身につける
■■他の動画もぜひ↓■■
・物理参考書紹介→ • 東大物理9割超えがおすすめする物理参考書【高校物理】
・化学参考書紹介→ • 東大卒がオススメする化学参考書!【短期成績アップ】【高校化学】
・英語参考書紹介→ • 東大卒がおすすめする英語勉強法&参考書!【短期成績アップ】【高校英語】
・夏休みの1日を再現!→ • 高3 6月から2ヶ月で"東大模試A判定"をとった受験生の夏休み1日を再現!...
・東大模試/二次試験結果公開!→ • 【東大現役合格】高3受験時の東大模試・本番の成績を公開! 高3 6月スター...
・センター試験結果公開→ • 【センター試験】東大現役合格時の本番点数を公開! 共通テストに向けたアドバ...
・1日勉強スケジュール公開!→ • 現役東大合格時の1日勉強スケジュールを公開!【受験勉強法】
・力学講義(第一回)→ • 【高校物理】力学① 「力学の全体観」これから力学を学び始める方必見! 【理...