Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

はやくち解説高校数学

2平面のなす角 数学B 空間図形の方程式

概要

動画投稿日|2020年8月15日

動画の長さ|1:48

問 座標空間における 平面 α : x − 2 y − z = 0 平面 β : x + y + 2z = 1 のなす角を求めよ. 前回:直線と平面のなす角 https://youtu.be/pCgs1scZiF0 平面は,法線ベクトルを使えば,座標平面における直線と同様に扱うことができます. 座標平面における直線は,2次元-1次元=1次元 座標空間における平面は,3次元-1次元=2次元 平面という図形の輪郭が少しずつはっきりしてきましたか? シリーズ「ベクトルに捧げる,2020夏。」は残り3日になります. 短い夏の,終わりが始まります. <目次> 00:00 オープニング 00:08 2平面のなす角の定義 00:27 法線ベクトル 00:51 解答開始 01:29 もう1つの角 <今回のキーワード> 2平面のなす角,交線,垂直, 平面の方程式,一般形,法線ベクトル, 内積,cos <はやくち解説とは> かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。 カメラ:iPhone 11 Pro タブレット:iPad Pro 12.9インチ アプリ:Good Notes 5 編集ソフト:Final Cut Pro

タグ

#高2#レベル3#空間ベクトル#演習

関連動画

11:34
平面の方程式【数C 空間ベクトル】#32学校よりわかりやすい高校数学
6:36
平面の方程式【数B 空間ベクトル】現大手予備校講師の5分でわかる!高校数学高瀬の高校数学攻略チャンネル【大手予備校講師】
13:58
#154 1994JMO予選問3 過去問演習 立方体のcosの値【数検1級/準1級/中学数学/高校数学/数学教育】JJMO JMO IMO Math Olympiad Problems楽しい数学の世界へ
7:02
福田の1.5倍速演習〜合格する重要問題086〜慶應義塾大学2020年度医学部第1問(1)〜平面と平面のなす角JiroFukuda Math Channel
21:58
東北大学2022文系第4問でじっくり学ぶ(空間ベクトル)ぶおとこばってん

関連用語

内積の図形的意味
内積の計算公式
正射影ベクトル
垂直条件
コーシー・シュワルツの不等式