Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

吉田塾チャンネル【理系院卒エンジニアが教える超効率英語学習】

10分でわかる使役動詞の本質【高校英語】

次の動画:8分でわかる関係代名詞の全て【5分でわかる高校英語シリーズ】

概要

動画投稿日|2023年9月10日

動画の長さ|11:02

0:00 : 「使役動詞」って?? make have letのニュアンスの違い 0:57 : 使役動詞を用いた文の型(使役動詞+O+動詞の原形) 3:33 : 【必見】使役動詞の文はなぜ"to"がつかないのか。 7:40 : 【必見】使役動詞の受動態だと"to"がつく。その理由をわからせてあげる。 【プロフィール】 理系院卒 大手自動車メーカー勤務 エンジニア TOEIC 905点 【チャンネル紹介】 大統領スピーチ丸暗記、ネクステのエンドレス周回、枕と化したエバーグリーン そんな高校英語を闇に葬る。 吉田塾は圧倒的高効率、 理詰めする高校英語。 【塾長コメント】 さっさと英語は終わらして数学勉強しろ。

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#動詞#講義

関連動画

6:45
過去完了・未来完了とかいうと難しく感じるけど、結局覚えるべきは現在完了の3用法(経験・継続・完了)だけですよって話【5分でわかる完了形】吉田塾チャンネル【理系院卒エンジニアが教える超効率英語学習】
8:03
8分でわかる関係代名詞の全て【5分でわかる高校英語シリーズ】吉田塾チャンネル【理系院卒エンジニアが教える超効率英語学習】
6:29
受動態+助動詞/進行/完了の複合系は”ドッキング”を意識すれば楽勝だよって話【5分でわかる受動態】吉田塾チャンネル【理系院卒エンジニアが教える超効率英語学習】
6:47
最低限覚えておきたい助動詞の総復習【約5分でわかる助動詞】吉田塾チャンネル【理系院卒エンジニアが教える超効率英語学習】
6:06
【約5分でわかる】5文型・SVOC吉田塾チャンネル【理系院卒エンジニアが教える超効率英語学習】

関連用語

使役動詞