暇な予備校講師の解説
フォローする
【平面図形】東大理系数学2022年度第3問【密の回避?】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【確率】東大理系数学2022年度第6問【場合の数】
東大2022
概要
動画投稿日|2022年2月25日
動画の長さ|10:17
・東大数学2022年度理系第3問の解説です ・問題に与えられている「十分離れている」の定義を視覚的に捉えましょう #東大 #東大数学 #過去問解説 #解答速報 #大学受験
もっと見る
タグ
#ひまよび
#領域
#東京大学
#理系
#3次関数
#場合分け
#面積
#過去問
#2022
#最大最小
#座標平面
#高3
#レベル5
#微分(数Ⅱ)
#軌跡と領域
#演習
関連動画
24:49
【東京大学】2022年 前期(理系)第3問*
「ただよび」理系チャンネル
20:30
福田の入試問題解説〜東京大学2022年理系第3問〜点の存在する条件と領域の面積
JiroFukuda Math Channel
5:20
2022年理科第3問
予備校2.0
11:57
【2022東大数学解答速報】理科第3問~十分離れていたりいなかったり~
【ホクソム】安田亨チャンネル
17:55
【2022東大数学解答速報】解答遅報理系3
【ホクソム】安田亨チャンネル
関連用語
はみだしけずり論法
線形計画法
逆像法
順像法
国家