法政大学情報科学部の特色ある研究を、研究室に所属する学生が紹介し、イベント参加者からの質問にリアルタイムでお答えしました。
※こちらは、法政大学理系3学部合同「WEB OPEN CAMPUS」( https://nyushi.hosei.ac.jp/koganei-oc )にて、2020年8月22日(土)にリアルタイムで開催した企画の録画配信です。(本企画はバーチャルSNS 「cluster(クラスター)」https://cluster.mu/ で行いました。)
0:00 【第1部】コンピュータ科学科:知的進化システム研究室(佐藤 裕二 教授)https://cis.hosei.ac.jp/depts/cs/sato/
18:09 【第2部】ディジタルメディア学科:音・言語メディア研究室(伊藤 克亘 教授)https://cis.hosei.ac.jp/depts/dm/itou/
■動画内で回答している参加者からのご質問(一部)
「コンピュータに詳しくないが、授業についていけるか?」
「研究は楽しいですか?」
「課題は大変ですか?」
「研究室は途中で変えることができるの?」