Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

hoseiPR

【法政の研究ブランドvol.16(動画)】アルゴリズムを極限まで高速化する(情報科学部コンピュータ科学科 首藤 裕一 准教授)

次の動画:【法政の研究ブランドvol.6(動画)】宇宙の起源に迫る 重力波天文学(理工学部創生科学科 佐藤 修一 教授)

概要

動画投稿日|2021年12月15日

動画の長さ|7:51

――「法政の研究ブランド」シリーズ 法政大学では、これからの社会・世界のフロントランナーたる、魅力的で刺激的な研究が日々生み出されています。 本シリーズは、そんな法政ブランドの研究ストーリーを、記事や動画でお伝えしていきます。 コンピューターの普及、進歩により我々の暮らしは益々便利になっています。例えばスマートフォンのアプリでタクシーを呼び、支払いもスマートフォン経由で行うなど、世の中には便利なサービスが多く生み出されています。それらはコンピューターに計算をさせることによって成り立っています。コンピューターというのは本来、単純な計算しかできないのですが、適切な計算手順を与えることによって、高度な計算処理を行うことができるようになります。 基本的な計算を組み合わせた計算手順を「アルゴリズム」といい、首藤裕一准教授はそれを極限まで高速化させる研究をしています。アルゴリズムを高速化することで、人々の暮らしに役立つ技術の開発が進むことを期待しています。 首藤裕一准教授の研究ストーリーをこの動画でご紹介します。ぜひご覧ください。 (参考) 「法政の研究ブランド」シリーズの他の作品は以下URLからご覧いただけます。 https://www.hosei.ac.jp/koho/07_kenkyu/

タグ

#高1#高2#高3#大学#レベル3#大学院・研究内容#講義

関連動画

36:46
情報科学部研究室紹介(コンピュータ科学科/ディジタルメディア学科)法政大学 入学センター
2:02
学生による研究室公開【法政大学情報科学部】法政大学 入学センター
51:00
情報科学部説明会(学生×学部長対談)法政大学 入学センター
1:57
密着!大学生の1日 情報科学部編法政大学 入学センター
8:39
【法政の研究ブランドvol.11(動画)】持続可能な未来のためにIT技術を活用して健康な植物を育てる(生命科学部応用植物科学科 鍵和田 聡 専任講師)hoseiPR

関連用語