Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

【公式】東進TV

【獨協大学】オープンキャンパス2021|キャンパスの雰囲気やイキイキした先輩の様子をご紹介‼〔高校生におススメ〕

次の動画:【東京農工大学工学部】オープンキャンパス2021|最先端の研究で時代をリード!専門性と多様性を叶えるものづくり〔高校生におススメ〕

概要

動画投稿日|2022年1月31日

動画の長さ|4:14

【獨協大学】オープンキャンパス2021|キャンパスの雰囲気やイキイキした先輩の様子をご紹介‼〔高校生におススメ〕 今回ご紹介するのは「獨協大学」夏のオープンキャンパスから。開校以来の伝統である、外国語教育や留学制度の推進に力を入れている大学です。創設者・天野貞祐による「大学は学問を通じての人間形成の場である」という建学の理念のもとで、学生たちはどのように学んでいるのでしょうか? まずは、獨協の学生が運営するキャンパスツアーに潜入‼ 好きな本が自動で配送される自動書庫がある図書館ゾーン、開放感のある教室など、様々な学びの空間、君の居場所があります。 また、経済学の専門的な話を英語で学ぶ、文系大学で情報学を学べるという先生のお話や、“語学のDOKKYO”ならではの外国語教育に関する学生インタビューを、模擬講義や学生イベントからお届けします。 「オールインキャンパス」を掲げ、全学生が学部を超えた繋がりを深める獨協大学。キャンパスの雰囲気や主体的な学びをご紹介します! [comments] 0:00 獨協大学 夏のオープンキャンパス! 0:29 本が自動で配送される?!「図書館ゾーン」 0:50 キャンパスツアーを運営する学生にインタビュー! 1:29 広々とした「西棟」はリラックス&集中できる学びの空間 1:46 文系大学で情報学を学べるとは?|先生インタビュー 2:46 国際教養学部は何で仲がいいの?|学生インタビュー ▼獨協大学 「大学は学問を通じての人間形成の場である」という理念を基に設立された獨協大学。既存のカリキュラムの改革と並行して、進化し続ける教育研究ニーズに応えるために新たな学部や学科を設立してきました。特に英語教育に長けた獨協大学ですが、様々な語学の学習環境が充実しています。 ▼獨協大学HP https://www.dokkyo.ac.jp/ ▼獨協大学の天気は?(全国学校のお天気) https://www.toshin.com/weather/detail?id=153 ▼東進TVのチャンネル登録はこちら http://www.youtube.com/channel/UCjgy8... ※動画公開時(2021年9月)の内容です。 ※動画再公開(2022年1月末)までの視聴回数は7,696回です。 #合格 #勉強 #勉強法 #受験勉強 #受験

タグ

#高1#高2#高3#レベル1#キャンパス紹介#講義

関連動画

2:45
3分でわかる!成城大学オープンキャンパス【東進TV】〔高校生におススメ〕【公式】東進TV
3:26
3分でわかる!成蹊大学オープンキャンパス【東進TV】〔高校生におススメ〕【公式】東進TV
3:09
3分で分かる!法政大学オープンキャンパス2019【東進TV】〔高校生におススメ〕【公式】東進TV
5:53
【日本大学理工学部】オープンキャンパス2021|豊富な施設と充実の14学科で学べるものづくりをご紹介!!〔高校生におススメ〕【公式】東進TV
2:38
3分でわかる!同志社大学オープンキャンパス【東進TV】〔高校生におススメ〕【公式】東進TV

関連用語