【東京農工大学工学部】オープンキャンパス2021|最先端の研究で時代をリード!専門性と多様性を叶えるものづくり〔高校生におススメ〕
今回は東京農工大学工学部のオンラインオープンキャンパスより、工学部での学びをご紹介します!最先端の分野である知能情報システム工学や機械システム工学でのものづくり、地球環境に直結する生命工学での研究とは? 3つの分野それぞれで専門性の高さが評価されています。「科学技術で世界を変える人材を輩出する」ことを掲げる東京農工大学工学部では実際にどのような研究が行われているのでしょうか、先生と学生にお話を聞いてきました!都心からのアクセスも良く、自然豊かな小金井キャンパスの雰囲気もお届けします。
〔Contents〕
0:00 東京農工大学工学部ものづくりの3つの専門性!
0:46 AIに関する最先端の学び|知能情報システム工学科
1:35 マイクロナノテクノロジー世の役に立つものづくり|機械システム工学科
2:25 世界を変えるマリンバイオの研究!|日本初の生命工学科!
4:12 欅型教育とは?専門性と多様性を叶えるカリキュラム
5:07 アクセス・学部情報
▼東京農工大学について
東京農工大学は、1874年に設置された内務省勧業寮内藤新宿出張所農事修学場および蚕業試験掛をそれぞれ農学部、工学部の創基とし140年に及ぶ歴史と伝統を有する大学です。
また東京農工大学は農学部と工学部の2学部からなる日本で唯一の国立大学であり、それぞれに府中、小金井にキャンパスを持っています。農学は未来に向かって自然と人をつなぐこと、工学はテクノロジーで人の暮らしを豊かにすることを目標に専門性の高い研究が行われています。
・キャンパス:府中キャンパス、小金井キャンパス
・設置学部:農学部、工学部
▼東京農工大学のホームページはこちら
https://www.tuat.ac.jp/
▼ 東京農工大学農学部の関連動画はこちら
【東京農工大学 農学部】農学を学び、研究力で世界を変えていく
https://youtu.be/09QAnRcubdA
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy8...
▼学びが見える東進TV ホームページはこちら
http://www.toshin.com/movie/
※動画公開時(2021年7月)の内容です。
※動画再公開(2022年1月末)までの視聴回数は4,949回です。
#合格 #勉強 #勉強法 #受験 #受験勉強