マサの高校化学
フォローする
【高校化学】反応速度① 反応速度と温度・触媒
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【高校化学】反応速度② 反応速度と濃度
【高校化学】熱化学・反応速度・化学平衡
概要
動画投稿日|2019年1月20日
動画の長さ|17:06
反応速度と温度および触媒の関係について説明しています。 「温度が高くなるとなぜ反応速度が大きくなるのか」「触媒を加えるとなぜ反応速度が大きくなるのか」という点について説明しています。 これらの理由についてしっかりと理解し、説明できるようにしておきましょう。 少しでも興味あればチャンネル登録お願いします! / @masa-chemistry 高評価していただけると、とても励みになります! twitterはこちらです。 https://twitter.com/masasaito0329
もっと見る
タグ
#反応速度
#活性化エネルギー
#活性化状態
#触媒
#温度との関係
#マサ先生
#高2
#高3
#レベル1
#化学反応の速さと平衡
#講義
関連動画
26:42
【高校化学】反応速度I(理論編)【理論化学】
受験メモ山本
12:35
反応速度 活性化エネルギー 反応のしくみ 触媒 高校化学 エンジョイケミストリー 123201
ヒロシのエンジョイケミストリー
6:00
【素早くマスター!!】化学反応と触媒(活性化エネルギー・活性化状態・均一系触媒・不均一系触媒)〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎〕
3rd School
6:16
【この一本でバッチリ!!】化学反応と触媒(活性化エネルギー活性化状態均一系触媒・不均一系触媒)〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕
3rd School
4:49
活性化エネルギー 遷移状態 活性化状態 新課程 廃止 高校化学 エンジョイケミストリープラス 123271
ヒロシのエンジョイケミストリー
関連用語
反応速度式
オストワルト法
ハーバーボッシュ法
接触法
酵素