エリトリアはアフリカの東側、紅海に面した国で、30年以上にわたりイサイアス・アフェウェルキがリーダーを務めています。
イサイアスは国を「アフリカのシンガポール」にしようとしていますが、国内の経済は貧困で、国民は厳しい状況にあります。
エリトリアの国民は高校卒業後、兵士、農民、公務員のいずれかに就きますが、給料は低く、仕事は国によって指定されます。
憲法で、言論の自由や選挙は存在するものの、未だに施行されておらず、不満を表すと逮捕されることもあります。
報道の自由が制限され、国民の人権が著しく侵害されています。
国内からの逃亡者も多く、国連が人権侵害を指摘していますが、エリトリアはこれを否定しています。
ミジンコでも理解できるように
分かりやすく解説します。
【BGM】
甘茶の音楽工房さんの「青い空を見ていた」と「MoonSpring」という
BGMを使わせていただいています。
本編
https://amachamusic.chagasi.com/music_aoisorawomiteita.html
エンディング
https://amachamusic.chagasi.com/music_moonspring.html