Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

マサの高校化学

【高校化学】化学平衡① 可逆反応と化学平衡

次の動画:【高校化学】化学平衡② 平衡定数

概要

動画投稿日|2020年2月1日

動画の長さ|14:59

可逆反応と不可逆反応の違い、平衡状態とはどのような状態か?(反応物と生成物の濃度変化・正反応と逆反応の反応速度の変化)について説明しています。 濃度変化と速度変化のグラフの問題は問われやすい部分でもあります。 「平衡状態とはどのような状態か?」という問いに対して、言葉で説明できるように、そしてグラフも読み取れるようにしておきましょう。 少しでも興味あればチャンネル登録お願いします!    / @masa-chemistry   高評価していただけると、とても励みになります! twitterはこちらです。 https://twitter.com/masasaito0329

タグ

#高2#高3#レベル1#化学反応の速さと平衡#講義

関連動画

25:09
【高校化学基礎】化学反応式① 化学反応式の基本・係数の付け方マサの高校化学
4:09
化学平衡とは【高校化学】化学平衡#1超わかる!授業動画
8:38
化学平衡 可逆反応 不可逆反応 高校化学 エンジョイケミストリー 124101ヒロシのエンジョイケミストリー
35:47
【高校化学】化学平衡I(平衡定数、質量作用の法則)【理論化学】受験メモ山本
13:30
【高校化学】化学平衡② 平衡定数マサの高校化学

関連用語

反応速度式
アレニウスの式
けん化
素反応
ルシャトリエの原理