とある数学の凡人
フォローする
【解説】日本数学オリンピック予選 2017年 問4
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【解説】日本数学オリンピック予選 2001年 問2
【幾何】JMO予選
概要
動画投稿日|2018年3月29日
動画の長さ|2:20
日本数学オリンピック予選の問題を解説します。 着想・発想、試行錯誤の仕方、数オリでの定石などをアップしていきます。 ▶︎チャプターリスト 00:00 タイトル・第一印象 00:42 ひとまず文字で置いて相似を考える 01:14 次の手をあれこれ考える→結局相似に行き着く 01:52 答え・事後分析
もっと見る
タグ
#2017
#方べきの定理
#予選
#数学オリンピック
#平面図形
#JMO
#高1
#高2
#高3
#レベル4
#図形の性質
#演習
関連動画
3:28
【解説】日本数学オリンピック予選 2011年 問6
とある数学の凡人
3:57
【解説】日本数学オリンピック予選 2015年 問8
とある数学の凡人
3:45
【解説】日本数学オリンピック予選 2012年 問7
とある数学の凡人
7:57
【解説】日本数学オリンピック予選 2021年 問10
とある数学の凡人
1:30
【解説】日本数学オリンピック予選 2011年 問4
とある数学の凡人
関連用語
方べきの定理