問 素数は無限に存在することを示せ。
かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説
次回
(1)5 以上の素数は,ある自然数 n を用いて 6n + 1 または 6n − 1 の形で表されることを示せ。
(2)N を自然数とする。6N − 1 は 6n − 1 (n は自然数) の形で表される素数を約数に持つことを示せ。
(3)6n − 1 (n は自然数) の形で表される素数は無限に多く存在することを示せ。 (千葉大 2009)
→解説は https://youtu.be/FEL0P7oWmIA
#数学A #整数の性質