レアアースのひとつでランタノイドのひとつであるテルビウムについて、発見の歴史、テルビウムを含む鉱物、テルビウムを多く含むレアアース鉱床やテルビウムの用途まで地質技師が楽しく説明しています。
またテルビウムを含むレアアースをまとめた過去動画もありますので
よろしければこちらもご覧ください。
【ゆっくり】レアアース資源をゆっくり解説。なぜ中国はレアアースの産出量が多い?
• 【ゆっくり】レアアース資源をゆっくり解説。なぜ中国はレアアースの産出量が多い?
おことわり:正確な情報をお届けするよう努力を行ってはおりますが、本動画の内容にミスや誤りのある可能性もあります。その場合は許してね。
#ゆっくり解説 #テルビウム #レアアース #資源 #鉱山 #生産量 #希土類 #ランタノイド #鉱物 #周期表