はやくち解説高校数学
フォローする
指数方程式・不等式の基本 数学II 指数関数と対数関数#2
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:文字で置き換える指数方程式・不等式 数学II 指数関数と対数関数#3
指数対数 典型17題
概要
動画投稿日|2017年12月2日
動画の長さ|4:25
かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。 問 次の方程式・不等式を解け。 (1) (1/9)^x=3 (2) 4^x<8^{x-1} (3) (1/5)^x ≦ 1/125 #数学II #指数関数と対数関数
もっと見る
タグ
#底をそろえる
#指数方程式
#指数関数を含む方程式・不等式
#はやくち解説
#底の1との大小に注意
#指数不等式
#指数法則
#高2
#レベル2
#指数・対数関数
#演習
関連動画
4:35
よくわかる指数・対数関数第8回指数方程式・不等式その2
いずみ先生の【学び直し】数学とAI
4:03
よくわかる指数・対数関数第7回指数方程式・指数不等式
いずみ先生の【学び直し】数学とAI
11:04
【ゼロから数学】指数・対数関数6 指数不等式*
「ただよび」理系チャンネル
12:42
【高校数学】 数Ⅱ-130 指数関数④・不等式編
とある男が授業をしてみた
10:08
指数方程式、不等式 【数Ⅱ 指数対数】現大手予備校講師の5分でわかる!高校数学
高瀬の高校数学攻略チャンネル【大手予備校講師】
関連用語
指数の拡張
展開の工夫
指数法則