Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

【公式】東進TV

【大阪工業大学工学部応用化学科】学生時代に世界レベルの研究を?!工学の力で環境問題解決へ!

次の動画:【関西大学システム理工学部】AI・ロボット・VRで工学の可能性を広げる|ナノレベルのものづくりから医療に貢献できる研究まで

概要

動画投稿日|2022年8月5日

動画の長さ|5:36

環境にやさしい”魔法の粉”とは? 自然から学んだ技術を応用してものづくりをする! キノコの成分を分析し、認知症予防への効果を科学的に解明する!高齢化社会にも貢献?! 光を用いた抗がん剤の展開に挑戦する研究?! ものづくりでSDGsに貢献!持続可能な社会を作り出す学びに迫る! 大学選びに悩んでいる高校生、注目!! 今回ご紹介するのは大阪工業大学工学部応用化学科。 大阪工業大学工学部応用化学科では、1年次から3年次まで専門性を高めながら学び、4年次にはそれら全てを凝縮させた卒業研究に取り組みます。教員の熱いサポートの下、世界レベルの研究を行い、そして発表できるのは本学科の大きな特徴です。 【大阪工業大学工学部応用化学科】学生時代に世界レベルの研究を?!工学の力で環境問題解決へ! 【contents】 0:00 ものづくりでSDGsに挑む! 0:30 環境にも優しい魔法の粉とは?|先生インタビュー 1:52 キノコで病気を予防?! |先生インタビュー 3:31 希少なキノコの人工栽培が可能に ?!|学生インタビュー 3:53 光を使ってがんを治療?! 世界レベルの卒業研究ができる!|先生インタビュー 【大阪工業大学について】 前身の関西工学専修学校は、創設された1922年当時、商都から全国屈指の大工業地帯へと変貌していた大阪の状況に応じてさらなる工業発展に寄与する技術者の輩出を目指していました。そして現在、そのような考えを受け継いだ大阪工業大学は、「世のため、人のため、地域のため、」という建学の精神の下、時代と地域のニーズに対応した現場のスペシャリストを数多く輩出しています。 大阪工業大学設置学部 工学部、ロボティクス&デザイン工学部、情報科学部、知的財産学部 ▼大阪工業大学工学部応用化学科のHPはこちら https://www.chem.oit.ac.jp/ ▼大阪工業大学のHPはこちら https://www.oit.ac.jp/ ▼大阪工業大学大宮キャンパスの天気は?(全国学校のお天気) https://www.toshin.com/weather/detail?id=593 ▼東進TVのチャンネル登録はこちら http://www.youtube.com/channel/UCjgy8... #受験#勉強#受験勉強#勉強法#合格#東進TV#東進tv#東進#大阪工業大学#大阪工業大学工学部#工学部#応用化学科#ものづくり#SDGs

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#大学・学部内容#講義

関連動画

4:10
【九州大学工学部 学科紹介動画2022】応用化学科九州大学工学部Kyushu University/ School of Engineering
4:15
【山口大学/工学部】私たちの未来社会(応用化学科案内)山口大学広報室
10:21
【応用科学科】オープンキャンパス 林研 2022九州大学工学部Kyushu University/ School of Engineering
4:35
新潟大学工学部|3つの特徴あるプロジェクトで成長できる|分野・学年を横断したものづくりとは!? #新潟大学 #工学部【公式】東進TV
5:38
【鹿児島大学で建築を学ぶ】デザイン・設計をゼロから学べる!!豊富な実習・充実の構造教育!!環境に優しい循環型とは?|鹿児島大学工学部建築学科の学びの魅力と特徴〔高校生におススメ〕【公式】東進TV

関連用語