"南九州から世界に羽ばたくグローカル教育研究拠点・鹿児島大学"
南北600キロに及ぶ県土と、広大な自然・歴史・風土・産業を土台に、学生はどのような成長を遂げるのでしょうか?
今回はそんな鹿児島大学の人気学科、工学部建築学科を紹介します!
鹿児島大学工学部建築学科では、豊富な実習制度のもと、デザイン、設計をゼロから学ぶことができます!
一年生から新しい発明をしたい君、必見です!
[contents]
0:00 学生が街づくりを手がける⁉|建築で観光をデザインする!
0:38 デザイン、設計をゼロから学ぶ!|鹿児島だから実現できる教育環境
2:37 設計・構造教育とは!?|3年目には美術館の設計も可能な教育方法に迫る!
3:25 環境に優しい新素材って?|建築という点から環境問題に取り組む!
4:40 文系でも入れる?実技型?多様な入試制度!|建築を強く志す学生の出発点に
▼鹿児島大学 設置学部
法文学部
教育学部
理学部
医学部
歯学部
工学部
農学部
水産学部
共同獣医学部
▼鹿児島大学のHPはこちら
https://www.kagoshima-u.ac.jp/
▼鹿児島大学工学部のHPはこちら
https://www.eng.kagoshima-u.ac.jp/
▼キャンパスの天気は?(全国学校のお天気)
https://www.toshin.com/weather/detail?id=846
▼関連動画はこちら
【鹿児島大学農学部】科学の力でイノベーション!九州から新たな文化を創造し、世界へ!農業大国から学ぶ魅力・特徴とは?
https://youtu.be/I_7nhVUL7II
▼東進TVのチャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCjgy8...
【鹿児島大学で建築を学ぶ】デザイン・設計をゼロから学べる!!豊富な実習・充実の構造教育!!環境に優しい循環型とは?|鹿児島大学工学部建築学科の学びの魅力と特徴〔高校生におススメ〕
#鹿児島大学 #工学部 #建築学科 #受験 #受験勉強 #勉強 #勉強法 #合格