0:00~ とっても大切な問題です,という話
1:08~ ⑴の解説
2:17~ ⑵の解説
2:41~ ⑶~⑸の解説
2:55~ 芳香族化合物の分離の要点その1
※ 4:55~【おまけ】ベンゼンスルホン酸の水溶性は?
5:59~【重要】芳香族化合物の分離の要点その2
10:27~ ⑶,⑷の解説
10:43~ ⑶ア・イと⑷A・Dの解説
14:03~【重要】⑶ウ・エと⑷B・Cの解説
※ ④エの「,」の後に「エーテル」って書くの忘れてますねorz
18:58~ ⑸の解説
※ ④の反応式を熱く解説しています
23:38~【おまけ・重要】③で炭酸水素ナトリウム水溶液を用いた場合の分離
28:08~【重要】覚えていることも大事だよ!!!!!,という話
※カルボン酸が炭酸水素ナトリウムと反応するというのは191⑷⒞,204⑶,217,229,230とめっちゃ沢山出てきます
※ 合成経路っていうのは203<ベンゼンの誘導体とその反応> • 【2023重要問題集】203ベンゼンの誘導体とその反応 のC→Dのところですね
30:00~ ⑹の解説
30:21~ (ⅰ)の解説
30:44~ (ⅱ)の解説
30:54~ (ⅳ)の解説
※ アセトアニリドは○性なんだよね…という話を少し細かくしています
32:43~ (ⅲ)の解説
33:55~ ⑺の解説
※ ジエチルエーテルについて詳しく話しています
※2019版の問題番号206と同じ問題です