マナ物理へようこそ!
動滑車問題の典型問題です。
これも束縛条件問題に分類されます。詳しくは講義で。
この問題は最後に,
天井にはたらく力の合計がおもりとくさりの重力合計より小さくなることを証明させます。
動画ではそれが「なぜなのか?」を考えていきます。
パラパラ漫画風の説明を試みてみました(笑)
noteに,「特講 束縛条件」をまとめました。是非!
https://note.com/manabu_physics/n/nf29edde31c26
この問題のPDFファイルです。
https://www.dropbox.com/s/14b8roomjsp907s/%E5%8A%9B%E5%AD%A6%20%E5%8B%95%E6%BB%91%E8%BB%8A%20%E5%8C%97%E6%B5%B7%E5%AD%A6%E5%9C%92%E5%A4%A7%E5%AD%A6.pdf?dl=0
動滑車を扱った問題です(新テスト対策に)。
https://twitter.com/manabu_physics/status/1217733648574664704?s=20
再生リスト『「力学」分野』を作りました。
• 高校物理 マナ物理「力学」分野
再生リスト『「熱力学」分野』
• 高校物理 マナ物理「熱力学」分野
再生リスト『「波動」分野』
• 高校物理 マナ物理「波動」分野
再生リスト『「電気」分野』
• 高校物理 マナ物理「電気」分野
再生リスト『「磁気」分野』
• 高校物理 マナ物理「磁気」分野
チャンネル登録よろしくお願いします! マナブより
Twitter はこちらです。
https://twitter.com/manabu_physics
#束縛条件 #動滑車 #北海学園大学