Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

地理の雑学ゆっくり解説

パンゲア以外にも超大陸はありまぁす

次の動画:ウェゲナーの大陸移動説が認められるまでの学術的経緯

概要

動画投稿日|2020年9月29日

動画の長さ|15:59

「そもそも超大陸は殆どが全てが幻想の産物であるが、 何が起こるかを考えることほど楽しい取り組みはない。」 地質学者 クリストファー・スコット ●ご挨拶 いつもご視聴ありがとうございます(^^♪「地理の雑学」をゆっくり解説チャンネル中の人のケッペンです。今回は超大陸について取り上げたいと思います。超大陸の絵を作るのに疲弊してちょっと編集が適当ですが、お楽しみください。 ※地質学者の間では、コロンビア超大陸、ロディニア超大陸、パノティア超大陸、パンゲア超大陸の4つのみしか、超大陸として認めていないのですが、ロマンを汲んで今回はバールバラ超大陸とウル超大陸も超大陸として扱いました。なお今回紹介する超大陸はあくまで一つの仮説であり学者間でも見解が異なる点をご了承ください。 Twitterのフォローも是非↓↓ https://twitter.com/GeoYukkuri #ゆっくり解説 #地学 #地理 #超大陸 #パンゲア ■音源一覧   ・ベラドンナ   https://dova-s.jp/bgm/play4463.html   ・Stay on your mind   https://dova-s.jp/bgm/play6574.html   ・The Road to Heaven   https://dova-s.jp/bgm/play6544.html   ・Filmora(商用可能な音源のみ)  ■映像素材一覧   ・MotionElement   https://www.motionelements.com/ja/   ・PhotoAC   https://www.photo-ac.com/   ・Google Earth Studio   https://earth.google.com/studio/ ■動画/画像編集ソフト   ・Filmora9   https://filmora.wondershare.co.jp/   ・Keynote https://www.apple.com/jp/keynote/   ・PixelMatorPro   https://www.pixelmator.com/pro/   ・Google Earth Studio   https://earth.google.com/studio/

タグ

#高1#高2#高3#レベル3#地理横断テーマなど#講義

関連動画

11:04
【高校地理】2-2. 大地形と内的営力(プレートテクトニクス) | 2.世界の地形地理を通して世界を知ろう!
20:22
【ゆっくり解説】なぜ中国の人口縮小は急激に進行しているのか?チリサク【地理の教養ゆっくり解説】
13:29
平均高度は2200mの大陸? 大陸別平均高度について考えてみる地理の雑学ゆっくり解説
16:26
ゆっくり解説 飛地など国境が複雑すぎて行政麻痺してた国が存在します地理の雑学ゆっくり解説
13:05
ゆっくり解説 なぜ日本には不採算路線が大量に存在するのか?地理の雑学ゆっくり解説

関連用語