Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

math karat

# 5. (★★) 数Bベクトル 四面体の体積公式(立教) [mathkarat]

次の動画:# 42. (★★★) 数B 正射影ベクトルとは?

概要

動画投稿日|2019年7月25日

動画の長さ|5:35

今回は、空間における三角形の面積・四面体の体積の答えを求めることに主眼をおきました。公式を使えれば、それぞれ答えは1分程度で出ます。 三角形の面積については、高校範囲ですのでいきなりこの公式を使っても問題はないと思います。四面体の体積は、高校過程を越えるので、記述解答の場合は、この解答でどこまで得点がいただけるのかは分かりません。(満点をいただけるかもしれませんが・・・)知っていれば、見通しが立つと思います。

タグ

#高3#レベル4#空間ベクトル#演習

関連動画

9:50
四面体の体積【3つの解法】数学B 空間ベクトルはやくち解説高校数学
11:17
【慶応大2022】外積と正射影ベクトル いろんな求め方ができそうたてぃこ
17:01
#791 2020東京医科歯科大学 前期医学部第3問 空間図形【数検1級/準1級/高校数学/数学教育】Cross (Vector) Product Euclidean space IMO楽しい数学の世界へ
6:40
【昭和大(医2022】また出た!外積にはいろんな情報が詰まっている~たてぃこ
19:38
# 171. (★★★) 慶応2022年 数B空間ベクトル(後半)math karat

関連用語

ビオ・サバールの法則
ローレンツ力
電流が磁場から受ける力
ヘロンの公式
内接円の半径