https://twitter.com/imhkkry #数学#過去問#東大#2022#入試問題
◆◆次の動画◆◆
◆◆前の動画◆◆ • 【2022年理科第1問】
この問題では、かなりの「観察力」が求められますね。
⑵ で差がついたことでしょう。
見えてしまえば、あっけないんですが…。
⑶ まで解けた人がどれだけいたことか。
鳩の巣原理の例 • 【1-5】「有理数」は「有限小数」か「循環小数」のいずれかなの?
x|y の説明 • 【7-1】「整数」では「x|y」という表記を使える方がいいよ!
合同式の導入 • 【7-6】「合同式」を使いこなすためには?
ユークリッドの互除法 • 【7-2】ユークリッドの互除法のイメージは?
※)解答の流れを説明することに主眼を置いているため、
ホワイトボードの内容をそのまま答案に書いても満点になるとは限りません。