Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

【公式】東進TV

京都府立大学生命理工情報学部|情報を学んで見える世界とは?好奇心を刺激し可能性を広げる! #京都府立大 #新設 #理工

次の動画:未来の仕事に役立つ”関西大学ビジネスデータサイエンス学部”のヒミツを大公開!

概要

動画投稿日|2025年7月18日

動画の長さ|3:35

学問を学ぶことは楽しい!!情報×昆虫・情報×植物・情報×物理のつながりから学べることってなんだろう? 昆虫の研究では予想外の不思議なことに出会える。昆虫の情報から多様性を理解してどう守るか決める。昆虫のゲノム情報で生命科学を発展させる。 学問を学ぶと物を見るときのイメージや理解度が違う。数理的な研究を学んで植物を観ると生活も豊かになる。 物理はもちろん、方程式そのものの意味に着目するとより幅広い可能性が見える。 京都府立大学理工情報学部理工情報学科で「新しい目で世界が見れる」体験をしませんか? 0:00 情報で科学を切り拓く 0:11 昆虫は情報のの宝庫 1:15 新しい目で世界が見れる 2:08 幅広く興味を持つ ▼京都府立大学生命理工情報学部理工情報学科について 京都府立大学理工情報学部理工情報学科は「知の拠点」として地域に貢献するという理念のもと、2024年に新設された学部学科となる。情報科学の基礎知識を基盤として、数学、物理学、化学、生物学にわたる幅の広い教育と研究を行うことで、広範囲の科学技術を持続可能な社会の発展に活かすことができる人材を養成する。1年次は一般教養や理系科目の基礎を学び、2年次は専門分野と副専攻を習得、3年次後期からは卒業研究に挑戦する。 ▼京都府立大学生命理工情報学部理工情報学科のHPはこちら https://sites.google.com/view/sci-tech-info?usp=sharing ▼京都府立大学の天気は?(全国の学校のお天気) https://www.toshin.com/weather/detail?id=573 ▼東進TVのチャンネル登録はこちら    / @toshintv   #受験 #受験勉強 #勉強 #勉強法 #合格 #東進TV #京都府立大 #京都府立大学生命理工情報学部 #生命理工情報学部 #新設 #理工

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#大学・学部内容#講義

関連動画

15:14
【衝撃】最強の公立大学ランキング8選!あの有名大学を抑えて1位になったのは...武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
4:35
新潟大学工学部|3つの特徴あるプロジェクトで成長できる|分野・学年を横断したものづくりとは!? #新潟大学 #工学部【公式】東進TV
4:44
【岡山大学理学部】理学・医学・工学・農学の違いとは?|ホルモンが活動リズムを作る!?幅広い研究で生命と自然における真理の探究を目指す!#岡山大学理学部 #岡山大学 #理学部【公式】東進TV
6:09
【東京藝術大学音楽学部】音環で未来の音楽を生み出す│毎年12月実施の展示会「Art Path2023」#東京藝術大学音楽学部 #東京藝術大学 #音楽学部【公式】東進TV
5:54
千葉大学工学部デザインコース|デザインで未来を変える!生活に役立つ新しいアイデアを形にする #千葉大学 #デザインコース【公式】東進TV

関連用語