Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ゆる言語学ラジオ

語源から考えると、Tシャツはアパレルじゃないかも【ターゲット1900_3】#142

次の動画:スカートもシャツも原義は「短いもの」【ターゲット1900④】#153

概要

動画投稿日|2022年7月15日

動画の長さ|43:04

ターゲット1900の語源全解説、第3弾。「dependは芥川龍之介の『蜘蛛の糸』のイメージ」「先生に廊下に立たされたときは自分の存在を感じるチャンス」「Amazonがやってるのはサジェストではないかもしれない」など、語源を皮切りにアレコレ喋っています。 【目次】 0:00 ペンダントは依存している? 0:36 1回に8単語しか進まないシリーズ 3:41 dependは『蜘蛛の糸』のイメージ 11:31 encourageから始まるenトーーーク!! 13:55 existは神視点の動詞 16:26 reduceは「減らす」だが、納得いかない 19:51 adaptをACアダプタで憶えよう 22:22 語源で分かる、比較の本質 27:41 increaseも三日月も同じ語源。あとクロワッサンも。 31:11 Amazonがやってるのはサジェストではなくパターナリズム 37:33 今回の単語総まとめ 【夏野真碧さんのnote補足記事】 https://note.com/natsuno_ao/n/n88df1e208c4a 【参考文献のリンク】 ○ターゲット1900 https://amzn.to/3K4ewBd 【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】 https://yurugengo.com/support 【姉妹チャンネル:ゆるコンピュータ科学ラジオ】 https://www.youtube.com/channel/UCpLu... 【Twitterあるよ!】 ゆる言語学ラジオのTwitterアカウントがあるので、是非フォローしてください!面白語源ネタなどが流れてきてあなたの知識欲が満たされます。 →https://twitter.com/yuru_gengo 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/mTGM7A9QNqgjZMgN7 ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【お仕事依頼はこちら!】 yurugengo@gmail.com 【堀元見プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2 noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca 個人YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCYJ3... 【水野太貴プロフィール】 名古屋大学文学部卒。専門は言語学。 某大手出版社で編集者として勤務。言語学の知識が本業に活きてるかと思いきや、そうでもない。 【BGM提供】 ・フリーBGM・音楽素材MusMus様 https://musmus.main.jp/ ・OtoLogic様 https://otologic.jp/ #ターゲット1900 #ゆる言語学ラジオ_ターゲット1900

タグ

#高1#高2#高3#レベル3#英単語#講義

関連動画

55:33
関連語が多すぎて語源オタクが死ぬ単語「view」【ターゲット1900⑦】#209ゆる言語学ラジオ
41:07
「知は、現場にある(光文社新書)」は神コピー【ターゲット1900】#119ゆる言語学ラジオ
46:54
語源オタクが高校時代に創った暗記法が独特すぎる【ターゲット1900⑨】#318ゆる言語学ラジオ
47:55
「!」はなぜエクスクラメーションマークと呼ばれるのか?【ターゲット1900⑤】#165ゆる言語学ラジオ
53:17
【10年後の受験生へ】ターゲット1900の全語源解説(7単語だけで1時間)【ターゲット1900①】#103ゆる言語学ラジオ

関連用語