Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

松山の世界史チャンネル

【世界史ネタ祭り!】『23分間の奇跡』を徹底考察!

次の動画:【古代~近世編】新世界史用語集に登場した注目用語20選

概要

動画投稿日|2024年7月19日

動画の長さ|22:59

ブログで書いた記事が5万ページビューに達してちょっと嬉しかったため、YouTubeの方でより詳しい解説を作成しようと思って、解説動画を作成しました。 『23分間の奇跡』は「意味がわかると怖い話」です。 「世にも奇妙な物語」でも紹介されました。 この小説は、世界史上で起こった悲劇を教室の中で起こった「たとえ話」として表現しています。 どんな「異形の怪物」よりも、「ゾンビ」よりも、「幽霊」よりも、「妖怪」よりも、「生身の人間の習性」の方がよっぽど怖いということが、世界史の事例をたどっていくと見えてきます。 〇目次 0:03 小説概要 1:27 あらすじ 5:56 日本の戦時下から戦後にかけて 9:53 中国の文化大革命 17:13 ナチスのユダヤ人迫害とアイヒマン 21:24 どんなホラーよりも恐ろしいのは・・・

タグ

#高2#高3#レベル2#世界史横断テーマなど#講義

関連動画

29:00
大躍進と文化大革命/第二次大戦後の中国①もぎせかチャンネル
5:58
【5分で世界史】文化大革命が結局よく分からない人向け解説「5分で世界史」Naganomayui(宇宮7号)
7:38
【文化大革命】2000万人の少年少女を洗脳して国を破壊した男の物語【毛沢東】世界見聞録
4:06
文化大革命が始まったきっかけや経緯をわかりやすく解説しますミジンコでもわかる時事ニュース
9:36
【かんたん歴史総合】#39 雪どけ・キューバ危機・ベトナム戦争・文化大革命 〜グローバル化と私たち勝トレTV 日本史を学ぼう

関連用語

毛沢東
ヒトラー
ヘブライ人
新バビロニア
ユダヤ教