Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

マサの高校化学

【高校化学】気体② 気体法則の概要とボイルの法則

次の動画:【高校化学】気体③ シャルルの法則・ボイルシャルルの法則

概要

動画投稿日|2021年8月4日

動画の長さ|27:06

「気体の問題で、どんな問題のときにどの法則を使えば良いのか?」 という疑問を持っている、困っている高校生にこそ見てほしい動画です。 後半はボイルの法則およびそれを使う問題について説明しています。 いずれにせよ、気体の問題をマスターするためには、「図をしっかり描いて、たくさん問題演習すること!」が重要です。 #気体 #ボイルの法則 少しでも興味あればチャンネル登録お願いします!    / @masa-chemistry   高評価していただけると、とても励みになります! twitterはこちらです。 https://twitter.com/masasaito0329

タグ

#高2#高3#レベル2#気体#講義

関連動画

28:53
【高校化学】気体の性質(理想気体の状態方程式)【理論化学】受験メモ山本
8:25
「気体の性質」講義1:高校化学解説講義物理の醍醐味を味わうチャンネル
24:56
【高校化学】化学平衡④ 平衡の移動(ルシャトリエの原理)とハーバー・ボッシュ法マサの高校化学
22:04
【高校化学】気体⑤ 混合気体の分圧とモル分率・分圧の法則マサの高校化学
19:56
【高校化学】気体③ シャルルの法則・ボイルシャルルの法則マサの高校化学

関連用語

状態方程式(物理)
ボイル・シャルルの法則(物理)
状態方程式(化学)
浮力
理想気体