ワッショイ高校数学
フォローする
【数学C 複素平面27 入試問題③】(1),(2)は出来て当然ですが、問題は(3)ですね。
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【数学C 複素平面28 入試問題④】複素平面に関する入試問題らしい問題です。
【数学C】・・・取り扱う分野:【ベクトル】【複素平面】【2次曲線】#高校数学 #数学C #基礎から大学入試
概要
動画投稿日|2024年9月15日
動画の長さ|22:17
もっと見る
タグ
#複素数平面
#ワッショイ高校数学
#高3
#レベル3
#複素数平面
#演習
関連動画
33:59
【数学C 複素平面8 ドゥ・モアブルの定理②】n乗の計算で威力を発揮します。
ワッショイ高校数学
18:13
【数学C 複素平面15 複素数と図形④】動点の移った先の図形(続き)、発展問題です。
ワッショイ高校数学
17:25
【数学C 複素平面18 複素数と図形⑦】三角形の形状の問題です。
ワッショイ高校数学
18:41
【数学C 複素平面24 補充問題②】偏角、絶対値記号に関わる問題を補充します。
ワッショイ高校数学
20:09
【数学C 複素平面3 複素平面の基礎③】絶対値記号の処理です。
ワッショイ高校数学
関連用語
実部の求め方
虚部の求め方
共線条件
分点公式
重心公式