#研伸館 #大学受験 #日本史
前回に引き続いて、蒙古襲来に関する動画です。
むしろ今回の動画の方が本丸と言ってもいいかもしれませんが、
前回の動画の視聴がまだの方は、まずそちらからどうぞ↓
【日本史】見るだけで友達に蒙古襲来(元寇)の流れを説明できるようになる動画
https://youtu.be/NByVfQn3i-A
蒙古襲来は、発生の経緯を知ることももちろん重要ですが、
アジアを席巻した巨大な帝国が我が国に攻め込んできた、この大きなアクシデントが
日本の社会にあたえた影響はそれはもう図り知れないものがあります。
ではその「影響」とは何なのか?
それを動画でサクッと解説いたします。
担当は研伸館学園前校・高の原校・天王寺校で
日本史と地理を担当する上野講師です。
0:00 はじめに
1:13 変化3つ
3:26 変化① 単独相続の主流化
9:29 変化② 得宗専制体制の確立
13:23 変化③ 神本仏迹説の浸透