チレキノウエノ【日本史&地理授業動画】
フォローする
【高校地理】東南アジア諸国の旧宗主国と言語【ブミプトラ政策・ルックイースト政策】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【共通テスト地理問題解説】#1 人口【かんちり】
地理授業動画
概要
動画投稿日|2021年10月17日
動画の長さ|16:11
東南アジア諸国の宗教まとめ(ショート動画)はこちら!↓ • #Shorts【高校地理】東南アジアの宗教まとめ 東南アジアシリーズ最終章、旧宗主国と言語です。 発展途上地域を扱うときにどうしても付き纏うのが「どこの国の植民地支配を受けたのか」の理解。 覚えるの大変なんですよねえ。ほんと。 そこを理屈で理解した上で、旧宗主国の影響が現れる「言語」と、マレーシアの政策について触れたいと思います。 共通テストを地理で受験される方はもちろん、中間・期末テスト対策としてもぜひ、最後までご視聴ください!
もっと見る
タグ
#旧宗主国
#ルックイースト政策
#東南アジア
#ブミプトラ政策
#上野先生
#言語
#高2
#高3
#レベル3
#アジアとアフリカ
#講義
関連動画
17:02
【地理】東南アジア地誌(後半)*
「ただよび」文系チャンネル
15:11
【高校地理】 東南アジア4 シンガポールなど (15分)
映像授業 Try IT(トライイット)
20:28
【東大対策】第16回 文化(言語)②・人口移動(留学)①*
「ただよび」文系チャンネル
18:28
【共通テスト地理】東南アジアの宗教と言語
チレキノウエノ【日本史&地理授業動画】
38:19
092 世界の言語 地理の羅針盤第09話
Historia Mundi
関連用語
公用語
ルックイースト政策
東南アジアの経済
国家
マレーシアの民族・言語・宗教