予備校2.0
フォローする
【13-2】Σ 計算における基本姿勢とは?
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2022年12月14日
動画の長さ|11:33
https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古#数列 ◆◆次の動画◆◆https://youtu.be/JBkcP3vqMCw ◆◆前の動画◆◆https://youtu.be/nlYE-phrsbk Σ を前にすると、すぐ公式に当てはめようとする人が少なくありません。 その前にやることがあるのでは? 一見ゴツい式でも、ほぐしてみるとシンプルになることがあります!
もっと見る
タグ
#刈谷先生
#数列
#予備校2.0
#基本公式
#シグマ
#高2
#レベル2
#数列
#講義
関連動画
15:28
【13-3】「Σ 計算」の本質は「〇〇!」
予備校2.0
2:47
項にnを含む数列の和【高校数学】数列#27
超わかる!高校数学 II・B
11:37
【高校数学】 数B-76 階差数列②
とある男が授業をしてみた
11:04
階差数列(第1階差)【高校数学】数列#38
超わかる!高校数学 II・B
15:16
【高校数学】 数B-74 和の記号Σ(シグマ)③
とある男が授業をしてみた
関連用語
シグマ
等比数列
等差数列
等差数列×等比数列の形の数列
階差数列