本日のテーマは「パレスチナの国家承認」でした!
✅オンライン授業Fincs版「世界史征服宣言」はこちらから
http://fincs.jp/hp/lp/doi-program
✅『9割の日本人が知らない 教科書から消えた世界史』
https://bit.ly/3FIEwFB
✅賛否両論を湧き起こし
関係各所から批判された非公開動画はLINEから見れます!
https://worldhistory-kaitai.com/line/
【参考資料・文献】
パレスチナ承認拡大へ 新たに英仏など、150カ国超に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b10a6bec39ac721923c719318fbd4336f6a03c3
【図解】パレスチナ承認拡大へ=新たに英仏など、150カ国超に
https://news.yahoo.co.jp/articles/71ea90bb5eb6b4ed9cf7cc8534f26de1ce8cd749
パレスチナ承認、「反ユダヤ」にあらず イスラエル国民に訴え 仏大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cde5ad048a85fbee9c2d2aeaa85f3f9c8dfc7bf
パレスチナ自治政府アッバス議長、ビデオ演説で国連総会に参加へ…トランプ政権がビザ発給拒否
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad989671d0f4396fad58074d15b8f00e3676d54e
日本、パレスチナ国家承認見送り 米・イスラエルに伝達
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aec6425ddc7041f51576c531c0aa3bbe0593958
パレスチナの国家承認、岩屋外相「今回のタイミングではしない」…イスラエルや米国にも伝達
https://news.yahoo.co.jp/articles/141d6c79961201d1d46c9ff871200a14d84c7ef7
石破首相 国連一般討論演説 “安保理は機能不全”改革訴え方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250920/k10014928411000.html
「2国家共存」和平推進の会議 パレスチナの国家承認 相次ぐ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250923/k10014929881000.html
<1分で解説>パレスチナ国家承認 G7で3カ国 日本の説明は
https://news.yahoo.co.jp/articles/6407dd9a98cd02cedf19d1cb1c33b33b8399f52b
仏など5カ国、パレスチナ国家承認 国連加盟国の約8割に―「2国家共存」へ首脳会合
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025092300117&g=int#goog_rewarded
サンマリノもパレスチナ承認 新規10カ国目
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5cc405cfd4f84469ee7760489ce7fa8f181e042
【こちらの動画もオススメです】
✅ • 【G7“分断”浮き彫り】パレスチナ「国家承認」めぐり... 日本はなぜ「見送り」の...
✅ • 英 21日パレスチナ国家承認へ
✅ • 日本政府 パレスチナ国家承認を見送り 岩屋外務大臣「現時点での承認は停戦や中東和平の...
チャンネル登録よろしくお願いします👏
/ @ontleedkundige-tafelen
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🖋授業動画はこちら!!!
/ @sekaishi-seifukusengen
😀受験勉強について
/ @akiradoi0815
📸インスタは旅行×世界史で発信中
/ https://www.instagram.com/akiradoooui/📚こちらのアカウントではオススメの本を紹介中
/ ahttps://www.instagram.com/akiradoi.books/は日々のニュースなどをつぶやきます
/ dohttps://twitter.com/doooooouiイト
https:/https://sekaishiseifuku.com/ラボ・お仕事関係の連絡はこちらから
akira.d.0815@gmail.com
【楽曲提供:株式会社Pinguino】
Ontleedkundige Tafelen
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土井昭のプロフィール
現役予備校講師。受験生からは成績が圧倒的に伸びると評判で、1年間で偏差値20〜30アップは当たり前。
「偏差値が20上がりました」「30上がりました」と言う声はもちろんのこと
「はじめて勉強がおもしろいと思えました」「人生観が変わりました」「卒業後もテキストが捨てられないです」という声も続出。
慶應文学部卒、在学中にオランダ留学を経験し、教育学・歴史学を学ぶ。
また現在約70ヵ国を訪問し、世界中にネットワークを持つ。地政学、政治学、経済学など様々な分野にも明るい。
自己紹介動画
• YouTube新チャンネルはじめました!!予備校講師土井昭の本格世界史チャンネル!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントでは賛同も批判も、誹謗中傷以外歓迎です!
できるだけ多くの方がわかるよう日本語または英語でお願いします
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#世界史 #歴史 #予備校