Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

物理屋チャンネル / nao

【物理受験の一歩】#1 抗力の向き答えられますか?【偏差値45から70へ】

次の動画:【物理受験の一歩】#2 グラフ問題の解法【偏差値45から70へ】

概要

動画投稿日|2020年6月7日

動画の長さ|5:06

【本動画概要】 力学分野の抗力の向きは、ちょいちょい今までのセンター試験で問われていたので、共通テストでも問われる可能性大です。まずは、このような基本問題を確実に取れるようになり、偏差値50以上を目指そう。 _________________________________ 【物理の授業を10分で】再生リストはこちら↓    • 物理の授業を10分で【全78回】   【物理基礎】再生リストはこちら↓    • 物理基礎10分授業   【Twitter】こちら↓ https://twitter.com/butsuri7

タグ

#高2#高3#レベル3#剛体のつり合い#演習

関連動画

5:05
【物理入試対策】#16 物体が転倒する条件【偏差値45から70へ】物理屋チャンネル / nao
6:17
【物理入試対策】#15 物体が滑り出す条件【偏差値45から70へ】物理屋チャンネル / nao
8:25
【物理の授業を10分で】#5 力のモーメントのつり合い【力学】物理屋チャンネル / nao
21:21
摩擦は運動状況に合わせて考える!やさしい高校物理 力学 抗力(垂直抗力と摩擦力)みっきー🦉教え方の先生
18:14
【高校物理】力学③ 力の表し方 -力とベクトル、作用反作用の法則、力の種類- 【理論解説編】東大物理学科卒ひぐま

関連用語

剛体のつり合い
力のモーメント