次の動画
• 【弥生時代】07 板付遺跡ってどんな遺跡?【日本史】
前の動画
• 【縄文時代】05 三内丸山遺跡ってどんな遺跡?【日本史】
〇目次
00:00 概要
01:01 漢書地理志
01:48 光武帝
01:54 後漢書東夷伝
02:31 金印
03:02 倭奴国
03:42 三宅米吉
04:12 魏志倭人伝
04:53 九州までの道のり
05:42 九州からの道のり
今回は社会の日本史、縄文・弥生時代編でしたが
大学受験レベルの日本史を視覚支援を使って
わかりやすく解説しています。
気に入っていただけた方はぜひ「いいね!」「チャンネル登録」をお願いします。
●YouTube高校チャンネル登録/Subscribe
/ @y_eschool
●Twitter
https://twitter.com/Y_Eschool
●Instagram
https://www.instagram.com/Youtube.ele.school
再生リスト/日本史
• 日本史
#日本史 #教育 #授業