東大入試ドットコム
フォローする
東大数学 2012年 文科 第3問, 理科 第2問
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:東大数学 2012年 文科 第4問
東大数学2012
概要
動画投稿日|2020年5月25日
動画の長さ|12:29
東京大学の前期二次試験. 数学の過去問を徹底解説していきます! 今回は 2012年度 文科 第3問, 理科 第2問です. 解説:林 俊介 https://twitter.com/s__hayashi 本物そっくりの解答用紙も!東大合格に必須のサイト「東大入試ドットコム」 https://toudainyuushi.com/ https://twitter.com/toudainyuushi
もっと見る
タグ
#東京大学
#理系
#推移図
#対称性
#2012
#漸化式の立式
#林先生
#過去問
#連立漸化式
#二項間漸化式
#確率漸化式
#文系
#点の移動
#確率
#高3
#レベル5
#数列
#確率
#演習
関連動画
18:11
大学入試数学解説:東大2012年理系第2問文系第3問【数学A 確率】
Masaki Koga [数学解説]
12:42
【確率漸化式の”裏技”】迷った時は必ず使ってください|【数学攻略LABO #3】東大・入試攻略編(確率漸化式)
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
16:07
数列9:確率漸化式⑥《東京大2012年》
Mathematics Monster
11:40
【速報版】東大理系数学2024年度第3問
暇な予備校講師の解説
28:32
名古屋大学2018文系第3問 / 理系第4問でじっくりと学ぶ(確率/数列)
ぶおとこばってん
関連用語
三項間漸化式
二項間漸化式
条件付き確率
反復試行