Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

Kwansei Gakuin University

【文学部】愛は自由だあッー!! #08 “Read the World and Be Cultivated”

次の動画:【文学部】データ保存は楔形文字がオススメ!? #09 “Read the World and Be Cultivated”

概要

動画投稿日|2024年6月20日

動画の長さ|3:19

関西学院大学文学部文学言語学科日本文学日本語学専修 村上 謙(むらかみ けん) 教授 中世末以降の、いわゆる「近代日本語」の研究を行っています。特に、関西圏を中心とした上方語に関する資料、表記、音韻、文法、研究史など、各種の研究領域を幅広く扱うことで、当時の上方語の全体像の再構を目指しています。 また明治以降の上方語(一般的には関西弁と呼ばれています)についても、文献資料や録音資料、演劇資料などを用いて研究しています。 Concept: Read the World and Be Cultivated 文学部ではその英語表記”School of Humanities”が示す通り、文化、歴史、心理、文学、言語などの人文(科)学の研究を通して「人間とは何か」を探求しています。そんな多様な領域にまたがる”人文学”において、それぞれの教員はどんな研究をしているのでしょうか?今回、文学部所属の先生に自身の研究内容の一部について紹介してもらいました。 ▼関西学院大学文学部公式HP https://www.kwansei.ac.jp/s_humanities ▼関西学院大学文学部公式Instagram https://www.instagram.com/kg_humanities?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw== ▼Read the World and Be Cultivated 再生リスト    • 【文学部】Read the World and Be Cultivated  

タグ

#高1#高2#高3#レベル1#大学院・研究内容#講義

関連動画

3:02
【文学部】こどもの言語獲得を可能にするのは生まれ持った設計図!?#06 “Read the World and Be Cultivated”Kwansei Gakuin University
3:26
【文学部】データ保存は楔形文字がオススメ!? #09 “Read the World and Be Cultivated”Kwansei Gakuin University
3:58
【文学部】妻が駆け落ち 夫の面子にかけた奪還作戦 #11 “Read the World and Be Cultivated”Kwansei Gakuin University
3:32
【文学部】ミンゲイでモノは長持ち!恋は長続き? #10 “Read the World and Be Cultivated”Kwansei Gakuin University
3:58
【文学部】口で笑う欧米人 目で笑う日本人 〜幸せの文化差〜 #07 “Read the World and Be Cultivated”Kwansei Gakuin University

関連用語