#酸化還元 #酸化数 増減 電子授受 #自己酸化還元反応 過酸化水素 わかりやすく 高校化学基礎 エンジョイケミストリー 323103
酸化数の増減を酸化反応および還元反応に結びつける内容を講義しています
内容
酸化数を学習したからには次に化学反応により酸化数が増加すれば酸化された、酸化数が減少すれば還元されたと考えます。これは電子の授受にも関わり合いがあり、酸化数はまさに電子授受を表した便利な数値であることがわかります。
そして、過酸化水素のように反応物が一種類しか存在しなくてもその化合物が酸化剤及び還元剤の両方の役割をすることがあります。これを自己酸化還元反応といいます。自己酸化還元反応は教科書には露骨に記述されているわけではありませんが、反応としては扱われているためよく理解しておく必要があります。